向日葵の丘ー監督日記 クランクインから今日で1年!

1年前の本日、4月20日は「向日葵の丘」撮影開始の日。もう、あれから1年。もう1年なのか? まだ1年なのか? ヘンな気持ちだ。なのに未だに映画館公開できていない現実にまた胃が痛くなる。
多くの方々の応援と協力で作った映画。早く皆さんに見て頂きたい気持ちがいっぱいなのに、映画館側は高飛車な態度のところが多く、それぞれの映画を公開する旬なんて考えもせずに、大手映画会社作品を特別扱いにして、あまった期間の順番待ちとしか言わない。
「向日葵の丘」は今年1月に完成しており、宣伝準備も進んでいる。本当に映画というのは、このスピード時代に逆行した環境下にあると思える。ただ、今回の作品は非常に評判がよく、すでに「今年最も泣ける映画だ」という声。「俳優たちが本当に素晴らしい!」という感想も届いている。
他にも絶賛の意見がいろいろ来ており、もしかしたら、僕はもうこれ以上の映画は撮れないかも? という不安になるほど。ま、毎回遺作なので、これで終わりにしてもいいとは思ってはいるが...これほど評判がいいのは初めて。いずれにしても、早く劇場公開しなければ、応援してくれている人たちさえ、熱が冷めてしまう。
「来年なら上映します」という映画館もあるが、そんなのは論外。といって、当初に予定していた初夏公開はもう不可能。本当に悔しい。何とか秋までには公開したい。配給会社は全力で交渉中。いいニュースを伝えられるようにがんばる。

「向日葵の丘」映画宣伝はつらいよ③ チラシはこんなだけど、観ると大感動の名作?
映画宣伝はつらいよ②チラシやポスターでは映画の魅力が分からない?
「向日葵の丘」映画宣伝の難しさ?
向日葵の丘ー監督日記 明後日23日の木曜日に報告!
「向日葵の丘」映画館にもいろんなタイプがあるんじゃあ!
向日葵の丘 監督日記 「ぜひ、うちで上映したい」とは言ってくれるが....
映画宣伝はつらいよ②チラシやポスターでは映画の魅力が分からない?
「向日葵の丘」映画宣伝の難しさ?
向日葵の丘ー監督日記 明後日23日の木曜日に報告!
「向日葵の丘」映画館にもいろんなタイプがあるんじゃあ!
向日葵の丘 監督日記 「ぜひ、うちで上映したい」とは言ってくれるが....
2015年04月20日 Posted byクロエ at 11:39 │Comments(0) │宣伝準備
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。