【向日葵の丘 1983年夏・京都地区での映画館決定】

京都みなみ会館での上映が決定。
http://kyoto-minamikaikan.jp
みなさんの応援のおかげで、大阪に続き京都でも公開です。
ありがとうございます。

と書くと、また皆さんが安心して「あーもー大丈夫だ。あとは映画を観にいくだけだ」とか「次は***市でやってくださ〜い!」というコメントが来るだろう。だが、映画館が決まるのは、多くの皆さんが東京、大阪、名古屋で毎日、前売り券を買ってくれているから(現在進行形)。
その枚数を配給会社が地方の映画館に伝え、「多くの人が観たいと思っている映画なのでぜひ。こちらの映画館でも上映してください!」と頼んでも回っているのだ。
何もせずに劇場が決まるわけではない。だから「応援します!」という人はぜひぜひ、前売り券を買ってほしい。友達に買うのを勧めてほしい。そうすればまだ決まっていない県でも、映画館上映が可能になる。

だから、チケットを買った方。引き続き、映画館やチケットを写メして、Facebookにアップしてほしい。それが宣伝となり、さらにチケットが売れる。
みなさんの応援なしに、「向日葵の丘」の映画館を増やすことはできない。感動の輪を広げよう!よろしく頼みます!
京都での前売券は6月13日(土)~発売。※前売特典はありません。
前売特典があるのは品川プリンスシネマ、渋谷シネパレス、梅田シネリーブル、布施ラインシネマ、伏見ミリオンのみ。
チケットは全国共通。どこでも使えます。
東京、品川プリンスシネマで8月22日先行ロードショー。他の地区はそれ以降に公開予定。

2015年06月07日 Posted by クロエ at 12:27 │Comments(0) │公開準備
「向日葵の丘 1983年夏」大阪・名古屋公開の映画館はどこ?

以下の劇場で上映される。封切日は未定。
東京が8月22日から先行ロードショーとなる。
他の街での前売り券発売、公開時期については、以下の劇場に直接、お問い合わせ下さい。
=大阪=
布施ラインシネマ
http://www.fuselinecinema.com/access.html
シネ・リーブル梅田
http://www.ttcg.jp/cinelibre_umeda/access/
=名古屋=
伏見ミリオン座
http://www.eigaya.com/theater/million/#access

2015年05月27日 Posted by クロエ at 23:30 │Comments(0) │公開準備
「向日葵の丘」まずは東京公開の応援をお願いしたい。それが地方公開実現の早道!

「向日葵の丘」大阪、名古屋公開決定の発表から一夜明けた。もの凄い数の「いいね」そして多くの「シェア」を頂き、感激。映画で一番大切なのは、映画の存在を伝えること。次にどこで上映されるのか?を知ってもらうことだ。なので、大阪、名古屋の映画館で上映されることを、みなさんのお陰で多くの人に知らせることができた。感謝。
あと、何人かから「***市はやらないのですか?」との問い合わせを頂いた。いつもお伝えしているように、個別にお答えはしない。発表していないものはまだ決まっていないと思って頂きたい。決まったものは、このFacebook、監督ブログ。Twitterで繰り返し告知させて頂く。
それとお願いだが、コメント欄等に「静岡上映希望!」とか「静岡の上映を実現させよう」とか書き込み。それに賛成するコメントをいくつか読ませてもらった。静岡は僕が3本も映画を撮った街であり、ぜひ上映したい。が、そのリクエストを僕や配給会社にしても、コメント書き込んでも残念ながら意味はない。

というのも、静岡を始めとする地方都市の映画館は、こちらがお願いしたからと上映できるものではない。先方が「その気」にならないと実現しない。どうすれば「その気」になるか? 映画館側は「東京で大ヒットしているか?どうか?」をとても注目する。地方の映画館のほとんどはそれだけで上映か否かを決める。
つまり、東京を成功させれば、地方都市の映画館は自ら手を上げて上映したい!といってくる。これが「A市で上映してください」「B市での上映を希望します」とかそれぞれがリクエストをFacebookに書き込んだとする。それを映画館主が見たとしても「地方の映画ファンが見たいだけの映画?」「東京での関心は低いのかも?」と考えてしまう。
何より東京!というのが彼らの価値観なので、もし、コメントをくれるなら「東京公開楽しみ」とか「向日葵。早く観たい」とか、作品や東京公開に対する期待を書き込んでほしい。それは大いに意味がある。今、地方での上映を望んでもすぐには実現しない。まずは東京を成功させることが一番大事。東京まで観に来れない方も多いと思うが、ぜひ、東京公開を応援して頂きたい。
それこそが地方での公開。日本全国、1館でも多くの映画館で「向日葵の丘」が上映される早道なのだ。僕の映画はいつも、多くの皆さんの応援で広がる。前作の「朝日のあたる家」はマイナー作品なのに、27館というメジャー映画並の館数で公開された。今回はもっと行ける! そのためにも、まず東京公開の応援をお願いしたい!

2015年05月27日 Posted by クロエ at 23:28 │Comments(0) │公開準備
「向日葵の丘」前売り券。東京は今週土曜日発売! プレゼント付き

「向日葵の丘」前売り券。
東京は今週土曜日発売!
お買い上げの方には
プレスシートか、ポスターのいずれかをプレゼント
品川プリンスシネマ、渋谷シネパレス
窓口にて発売中。
プレゼントは数が限定。お早めに!

2015年05月27日 Posted by クロエ at 23:16 │Comments(0) │公開準備
「向日葵の丘」大阪でも公開決定!!!!!

お待たせしました。
東京に続き、大阪の映画館でも
「向日葵の丘」が公開されることになりました。
大阪はシネリーブル梅田、布施ラインシネマ
詳細は追って発表。まずは、報告まで、
しかし、これは凄いぜよ! シェアよろしくお願いします。
ここまで来れたのも、皆様の応援のお陰です!!!!

2015年05月27日 Posted by クロエ at 23:13 │Comments(0) │公開準備
「向日葵の丘」名古屋公開が決定!

お待たせしました。
東京に続き、名古屋の映画館でも
「向日葵の丘」が公開されることになりました。
名古屋は伏見ミリオン座
詳細は追って発表。まずは、報告まで、
しかし、これは凄いぜよ!
ここまで来れたのも、皆様の応援のお陰です!!!!

2015年05月27日 Posted by クロエ at 23:10 │Comments(0) │公開準備
「向日葵の丘」が上映される品川プリンスシネマに行った!

「向日葵の丘」が公開される映画館
品川プリンスシネマはこちら!
JR品川駅より徒歩2分

館内にあるチラシ置き場

ん? 何か見たことのあるデザイン?

おーー
すでに、チラシが置かれているではないか!

ポスターも!
今週土曜日、30日より前売り券発売
ポスターかプレスシートが着いてきます!

お早めに!

2015年05月26日 Posted by クロエ at 17:50 │Comments(0) │公開準備
げげげ、品川プリンスシネマに特大ポスターが!
「向日葵の丘」プレスシート。プレゼント!

プレスシートは、
マスコミ試写会で配られる非売品。
チラシとパンフレットの間の存在。
映画館でも買えません。
これを前売り券を買った方にプレゼントします。
来週土曜日5月30日より映画館でチケットを買った方に、このプレスシートか?
ポスターをプレゼント。

数に限りがあるのでお早めに!
品川プリンスシネマ&渋谷シネパレス窓口で

2015年05月24日 Posted by クロエ at 11:09 │Comments(0) │公開準備
映画「向日葵の丘 1983年・夏」東京公開が2館に!

映画「向日葵の丘 1983年・夏」
8月22日(土)から東京、品川プリンスシネマで公開されますが、
続いて9月12日(土)からは渋谷シネパレスでも公開が決定しました!
