「向日葵の丘」いよいよ、この場面。

本日も編集をスタート。
もう、終わりが見えて来た。
もう説明はしません。
このシーンは4つのショットがある。
多香子、みどり、エリカのスリーショット(寄り絵)(引き絵)
将太兄ちゃんの引き絵、アップ。

これらからベストショットを選び。編集する。
ここを終えたら、あのスピーチ。
心して作業する。
この場面も多くのスタッフが涙した。

「向日葵の丘」監督日記 いよいよ、劇中映画のタイトルも届く!
「向日葵の丘」監督日記 いよいよ最後の撮影?
「向日葵の丘」監督日記 映画監督は冷静ではいけない? 感情的でないと駄目?
「向日葵の丘」監督日記 やっと編集が終わったと思ったのに!
映画の中にもう一本の物語ー黒澤明監督の「赤ひげ」と「向日葵の丘」
「向日葵の丘」監督日記 いよいよ最終日!本日で長さは決着。
「向日葵の丘」監督日記 いよいよ最後の撮影?
「向日葵の丘」監督日記 映画監督は冷静ではいけない? 感情的でないと駄目?
「向日葵の丘」監督日記 やっと編集が終わったと思ったのに!
映画の中にもう一本の物語ー黒澤明監督の「赤ひげ」と「向日葵の丘」
「向日葵の丘」監督日記 いよいよ最終日!本日で長さは決着。
2014年08月03日 Posted byクロエ at 11:46 │Comments(0) │編集作業
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。