マイヒストリー① 1980〜1985

映画「向日葵の丘ー1983年夏」はタイトル通りに
1983年を舞台にした物語。
そこでシナリオを書く前に、年表を作ってみた。
僕自身がそのあたりで何をしていていたか?
そしてどんな映画や歌が流行っていたか? 把握するためだ。
その年表を改めて見直してみると、
いろいろと感じるところがあったので、ご紹介する。
かっこ内は当時の僕の年齢。*印以降は当時ヒットした曲や映画。
これだけでも、当時の思い出が蘇る!
写真は83年当時の私。新宿の映画館街で。
1980年(19歳)高校卒業、横浜の映画学校へ!3ヶ月で登校拒否?
8ミリ映画「Rock'nRoll破壊部隊」監督
*帝国の逆襲、203高地、悪霊島、駅station♫青い珊瑚礁、蜃気楼、Dオールナイト
1981年(20歳)8ミリ映画「ホラ!天使がやって来た!」監督
*Bブラザース、泥の川、連合艦隊、居酒屋兆治、レイダーズ、セーラー服と
♫風立ちぬ
1982年(21歳)8ミリ映画「パイナップルムービー」監督、LAへ
*めぐりあい宇宙編、転校生、ロッキー3、ET、♫YesMyLove、渚のバルコニー
1983年(22歳)8ミリ映画「バイバイミルキーウェイ」監督
*♫17歳の地図、天国のキッス、ジェダイの復讐、時をかける少女、
1984年(23歳)学費のためのアルバイト!
*♫EACH TIME、回帰線、時間の国のアリス、BIT.USA、「天国にいちばん近い島」「Wの悲劇」
1985年(24歳)USC留学!
*♫卒業、天使のウインク、「BTTF」「ランボー2」「さびしんぼう」

「向日葵の丘」その昔、僕がトラブルメーカーと呼ばれた理由?
「向日葵の丘」「思い出物語」ー夢を追うと失うもの。プロを目指すと心傷付けること。
さて、1年前の今日は? 「向日葵の丘」クランクアップの日だ!③
さて、1年前の今日は? 「向日葵の丘」クランクアップの日だ!②
さて、1年前の今日は? 「向日葵の丘」クランクアップの日だ!①
1年前の今日は? 「向日葵の丘」映画館の撮影!
「向日葵の丘」「思い出物語」ー夢を追うと失うもの。プロを目指すと心傷付けること。
さて、1年前の今日は? 「向日葵の丘」クランクアップの日だ!③
さて、1年前の今日は? 「向日葵の丘」クランクアップの日だ!②
さて、1年前の今日は? 「向日葵の丘」クランクアップの日だ!①
1年前の今日は? 「向日葵の丘」映画館の撮影!
2014年12月21日 Posted byクロエ at 15:00 │Comments(0) │思い出物語
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。