「向日葵の丘」ストロベリーフィールズ」太田隆文監督作品、第1弾。



ストロベリーフィールズ」太田隆文監督作品、第1弾。

2006年、カンヌ映画祭ワールドマーケットで上映。ワールドプレイミア。

絶賛される。

そしてロケ地・和歌山県田辺市で先行公開。

涙なしでは見れない感動のファンタジーと評判になり、大ヒット。

その後、東京の映画館で公開。全国で上映される。

DVD、ケーブルテレビでも放映。長期に渡って人気を博す。

昨年2013年にはロサンゼルス

のジャパンフィルムフェスティバルのオープニング作品として上映された。

監督ブログ=>http://t-ota.blog.so-net.ne.jp/






同じカテゴリー(映画の話)の記事
 「向日葵の丘」「アンブレイカブル」DVD買った。安かった! (2015-01-29 22:34)
 「向日葵の丘」「トゥルーロマンス」の思い出 (2015-01-04 10:45)
 向日葵の丘ー1983年夏」太田隆文監督作品、第4弾。 (2014-07-10 06:18)
 「向日葵の丘」「朝日のあたる家」太田隆文監督作品、第3弾。 (2014-07-10 06:16)
 「向日葵の丘」「青い青い空」太田隆文監督作品、第2弾。 (2014-07-10 06:10)
 「この空の花」そして「野のななななのか」が結ぶもの「向日葵の丘」 (2014-06-14 17:00)

2014年07月10日 Posted byクロエ at 06:12 │Comments(0)映画の話

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「向日葵の丘」ストロベリーフィールズ」太田隆文監督作品、第1弾。
    コメント(0)