向日葵の丘 1983年夏。8ミリフィルムをゲット



 当時の物を探すのに苦戦している。

 すでに生産中止になった8ミリフィルムが特に苦戦。

 それを僕の前作”朝日のあたる家”を応援してくれていた方が

 ネットオークションで見付け。買ってくれた!

 それが届いたとの連絡。ありがたい! 

 写真は音も録れるフィルム。

 サイレントはすでに、このFB上で連絡をしてくれた方がいる。

 こちらも感謝。

 多くの人の応援、支援で映画作りは進んで行く。

 監督1人では何もできない。

 市民の方々の力あってこそ。映画は完成する!





同じカテゴリー(撮影に向かって)の記事画像
ボランティアスタッフ募集のお知らせ「向日葵の丘」
同じカテゴリー(撮影に向かって)の記事
 向日葵畑での種まき完了「向日葵の丘」 (2014-04-26 22:56)
 向日葵の丘ー1983年夏。日記(ボランティア・スタッフ急募!) (2014-04-23 08:03)
 向日葵の丘ーフルーツ&野菜のお願い。 (2014-04-23 01:44)
 急募! 中森明菜のLPレコード「ファンタジー」をお持ちの方!「向日葵の丘」 (2014-04-23 01:35)
 ー本日、クランクイン!「向日葵の丘」 (2014-04-20 05:18)
 映画館を制作中? 美術部、大奮闘 「向日葵の丘」 (2014-04-19 18:21)

2014年04月13日 Posted byクロエ at 21:11 │Comments(0)撮影に向かって

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
向日葵の丘 1983年夏。8ミリフィルムをゲット
    コメント(0)